会社に勤めていると、同僚や取引先から誘われるなど、ゴルフを始める「きっかけ」に出くわすことがあります。
一方、専業主婦・主夫の方の場合、会社勤めの方と比べると、そういうきっかけは少ないかと思いますが、そんな方々の中にもきっと、「ゴルフ、やってみようかな」と興味をお持ちの方がおられることでしょう。
それは素敵なことです。
今回は、そんな方々に向けて「ゴルフの始め方」の情報をまとめてお送りします。
補足:今の世の中、専業「主夫」の方も珍しくないと思います。このページは、「主夫」の方々にも当てはまるように書いているつもりですが、記載の簡略化のために、「主婦」の方に向けた表現としていることをご容赦いただきたいと思います。
最初に結論
家族に希望を伝えたらさっそく練習場へ
先に結論から言ってしまうと、これからゴルフを始めたいと思っている主婦の方が取るべき行動は、以下の通りです。
- ゴルフを始めたいと家族に伝える
- なるべくお金をかけずにクラブを手に入れる
- 必要最小限の練習をしたら…
- とにかく1回コースへ繰り出す
- 再び練習場に来た時、既にゴルフはあなたの趣味になっている
主婦の方がゴルフをされるのは、本当にいいアイデアだと思います。
ここからは、主婦の方がゴルフを始めることのメリットをご紹介した上で、最初に挙げた5つのステップを解説していきます
ゴルフを始めるときっといいことがある
まずは、主婦の方がゴルフを始めるとどんな良いことがあるのかをご紹介します。
ゴルフは楽しい
何よりもまず、ゴルフをプレーするのは楽しいです。
ゴルフ場は空気がおいしくて気持ちいいですし、ショットが上手くいった時の手応えは快感です。
また、ゴルフでは、それぞれのプレーヤーが、周囲のプレイヤーを尊重しながら、自分のベストスコアを目指してプレーしていきますので、素晴らしいプレーが出たときは、お互いに「ナイスショット!」と声を掛け合います。
このように、清々しく前向きな気持ちで過ごす時間が得られることも、ゴルフの良いところです。
また、ゴルフは、一回一回のラウンドが楽しいだけでなく、それらの積み重ねからくる楽しみも味わうことができます。
自分の練習や工夫が身を結んで、いつもよりも良いスコアが出せた日には、大きな達成感が得られます。
自分の世界が広がっていく
専業主婦の方は特に、普段の生活の中で、新しいコミュニティと巡り合う機会が少なくなりがちだと思います。
ゴルフは、そうしたコミュニティや仲間を得る絶好の機会です。
ゴルフを通じて、いろんなバックグラウンドを持つ人々と出会い、交流を持つことによって、きっと自分の視野を広げていくことができることでしょう。
旦那さんに歓迎される可能性大
旦那さんがゴルフをされている家庭の場合は特に、「ゴルフを始めたい」と言うと喜ばれる可能性が高いと思います。
ゴルフが夫婦の共通の趣味となり、たとえば、週末に夫婦で一緒にゴルフの練習へ行くようになれば、旦那さんとしても、かつてのように家族の冷たい視線を背中に受けながらコソコソと出かけて行く必要がなくなります。
夫婦で一緒にラウンドに出られるようになれば、さらに素敵です。
忍三郎の友人の夫婦が、いつも仲良く二人でコースを回っていて、忍三郎もたまに混ぜてもらうのですが、二人ともとても楽しそうで、実に微笑ましいものです。
旦那さんがゴルフをされていない場合は、「二人で一緒に始めてみない?」と提案してみてはいかがでしょうか?
お子さんがいる家庭はいつか家族みんなで
お子さんがおられるご家庭の場合、いちばんの夢はやっぱり「家族でラウンド」でしょう。
忍三郎の友人がこの夢を叶えたのですが、家族水入らずでゴルフをしながら過ごす一日は最高だったそうです。
シニアになっても楽しめる
ゴルフは、シニアになっても楽しめるスポーツです。
早く始めるほど、ゴルフを長く楽しんでいくことができますよ。
ゴルフを始めるために取るべき行動
さて、ゴルフを始めたいという気持ちはあるものの、何をどうすることから始めてよいのか分からないという方のために、コースデビューまでに取るべき行動を順番にまとめておきます。
ステップ1:家族に希望を伝える
さて、ゴルフを始めるには、とにかくまずはここからですね。
「ゴルフに興味がある、やってみたい」と家族に伝え、理解を得ることが出発点です。
ゴルフは、それなりに時間とお金を必要とする趣味なので、これは大切なことかなと思います。
旦那さんがゴルフをされるご家庭の場合、もしもあなたがひと言「ゴルフをしたい」と言ったなら、ここから下を読む必要がなくなるくらい、旦那さんが率先してキビキビと動いてくれるかもしれませんよ笑
ステップ2:クラブを手に入れる
ゴルフをプレーするためにはクラブが必要です。
ゴルフ場でのプレー中に他人のクラブを借りることは、公式ルール上で禁止されている(!)ので、買うか借りるかしないといけないわけですが、「まずは一度、ゴルフが楽しいかどうか試してみたいだけ」という方は、一度コースデビューするまではレンタルを利用するのがおすすめです。
練習場でもゴルフコースでも、クラブを貸してくれるところはたくさんありますのでご安心を。
一方、これからゴルフを趣味にするという気持ちが固まっている場合は、思い切って自分のクラブセットを揃えましょう。
買うにせよ借りるにせよ、大金をかけてピカピカの高級品を手にする必要はありません。
人生初のクラブセットは、コスパの良い方法で賢く手に入れてしまいましょう。
こちらで、初心者の方におすすめのクラブ選び方をご紹介しています。
今回のテーマは、「初心者のクラブ選び」です。 初心者の方やこれからゴルフを始めようかなと思っている方のためにお送りします。 男性用と女性用の両方を扱っていきます。 最初に結論 手頃なものを・ひと通り・勢いで […]
今回のテーマも、前回に引き続き「初心者のクラブ選び」です。 前回は、初心者の方やこれからゴルフを始めようかなと思っている方のためのクラブ選びについて、「手頃なものを」「ひと通り」「勢いで」揃えましょうというお話をさせて[…]
ステップ3:必要最小限の練習
クラブのメドが立ったら、次やることは「ゴルフの練習」です。
テレビのプロゴルフツアーで見るような鋭いショットをいきなり目指す必要はありません。
とりあえず「クラブがちゃんとボールに当たって、ボールがちゃんと前に飛ぶ」というレベルを目指して練習をしましょう。
これは、コースデビューを果たして「ゴルフの何が楽しいか」を実際に体験するための、必要最小限の準備です。
にんゴルでは、初心者の方でも身につけ易い簡単なスイングをご紹介していますので、興味があれば参考にしてみて下さい。
今回のテーマは「スイングのやり方」です。 初心者の方でも簡単にできて、100切りや90切りのレベルまで十分に通用するスイング方法をご紹介します。 最初に結論 スイングはできる限り「単純」なものにする にんゴルでは[…]
スイングを練習し始める時のポイントは、小さいスイングでそっと打つところから始めることです。
今回は、ゴルフ初心者の方が、何の努力もせずに手っ取り早くスコアをアップできる可能性の高い方法を一つご紹介したいと思います。 最初に結論 そっと打つだけでスコアは良くなる ゴルフ初心者のうち多くの方が、何の努力もせず手っ取り早くスコアを[…]
自分だけで練習するのは自信ないなという方、もしも予算に余裕があれば、レッスンを考えてみると良いかなと思います。
コースデビューまでを手取り足取りサポートしてくれるスクールはもちろん、明確な目標スコアの実現に向けて緻密に考えられたレッスンを提供してくれるスクールもありますよ。
忍三郎がおすすめしたいゴルフスクールは、ゴルフパフォーマンスとRIZAP GOLFです。
どちらも、簡単なWEB申し込みだけで、無料もしくは非常に低価格の「お試し体験」ができます。
忍三郎が、数あるスクールの中からこれらをおすすめする理由は、下の記事でご説明しています。
今回のテーマは「おすすめのゴルフレッスン」です。 ゴルフスコア「90切り」の一つ前の段階である「100切り」がなかなか達成できずに苦しんでいる方のためにお送りします。 中でも特に… 「ゴルフを始めたばかりなので[…]
ステップ4:とにかく1回コースへ
ボールを打って前に飛ばせるようになったら、仲の良い知人や身内といった、あなたが初心者であることを理解してくれている方と一緒に、一度コースに出てみましょう。
最初のラウンドは2サムで回ることをおすすめします。
2サムとは、本来最大4人が1組となってゴルフをプレーするところを、2人だけで1組となってプレーすることを言います。
2人だけで回ることで、3〜4人がひと組となる場合と比べて、「1人あたりがプレーに費やせる時間」が少し長くなるので、多少不慣れでも、前の組に遅れずに付いていくことができます。
ゴルフには、クラブ以外にも必要な道具がいろいろありますので、ラウンドの日までに揃えておきましょう。
ラウンドに必要なアイテムは、こちらにまとめてあります。
今回のテーマは「ラウンド前日の準備」です。 初心者の方もラウンド前日に安心して眠りにつけるように、持ち物を準備するためのチェックリストも用意しています。 身体と心の準備も大切ですよ。 ① 持ち物の準備 用意す[…]
初めてコースに出たときは、まだまだうまくプレーできなくて難しく感じることもあると思いますが、きれいな眺めとおいしい空気、上手にボールを打てた時の爽快感、パットが決まった時の達成感など、ゴルフの何が楽しいのか、そして、ゴルフを好きな人々がなぜゴルフを好きなのかをきっと分かっていただけると思います。
<ちょっと寄り道>
コースデビューは親しい知人や身内の方と
ゴルフ場の予約方法には、見ず知らずの方と一緒にラウンドするようなやり方もあるのですが、デビュー戦でこの方法はあまりおすすめできません。
ゴルフにはいろいろなマナーやルールがあり、生まれて初めてコースに出る人が、それらを完璧に守ってプレーすることは、ほぼ不可能と言っていいからです。
それに、初心者の方は、ひとつひとつのプレーに時間もかかりがちです。
初めてコースに出るときは、そういう部分を大目に見てくれて、困った時にはアドバイスしてくれるような、近しい熟練者の方と一緒に回るのが安心です。
ステップ5:次のラウンドを目指し再び練習場へ
一度ゴルフのラウンドを経験して、また行ってみたいなと思った方は、次回のラウンドで前回よりも少し良い結果が出せるように、また練習場に行ってみましょう。
このタイミングでゴルフクラブを新調したいという気持ちになる方もおられるかもしれませんね。
ここまで来れば、きっとあなたは「ゴルフは自分の趣味になった」と思えることでしょう。
まとめ
これからゴルフを始めたいと思っている主婦の方は、
- ゴルフを始めたいと家族に伝え
- なるべくお金をかけずにクラブを手に入れ(レンタルもOK)
- 最低限の練習をしたら
- とにかく1回コースへ繰り出そう!
いかがだったでしょうか。
この記事をご覧いただいて分かるとおり、ゴルフを始めるのに何か特別なこと、難しいことは必要ないのです。
「ゴルフ面白そう」「1回やってみたい」と家族に話して、手ぶらでもいいので一度練習場に足を運ぶ。
それだけで、あなたの楽しいゴルフライフが幕を開けるかもしれません。